翻訳と辞書 |
八幡前駅 (北海道)[はちまんまええき]
八幡前駅(はちまんまええき)は、北海道白糠郡(現・釧路市)音別町字尺別にあった、雄別炭礦尺別鉄道線の駅である。同線の廃止とともに廃駅となった。 == 概要 == 軽便運炭軌道時代には当駅よりも新尺別駅に近い位置〔軽便運炭軌道の中間駅の位置は 。〕に、唯一の交換駅として中間駅(ちゅうかんえき)という名前の駅が設けられていた。軽便運炭軌道から専用鉄道に変わり、交換駅ではないが、付近の原野八幡宮に尺別唯一の桜林があることと、原野小学校の通学のために中間駅の代替として設置された。 ちなみに当駅から新尺別駅までは軽便運炭軌道線と専用鉄道線では敷設ルートが異なり、前者は尺別川左岸、後者は右岸を北上した。この軽便運炭軌道跡は廃止後からすぐ道路に利用されて、現在の道道361号として残されている。 尺別原野の中にぽつんと置かれた当駅は、通称では原野駅と呼ばれることが多かった。また専用鉄道に移行して位置も大きく離れた場所となっているにもかかわらず、あいかわらず中間駅と呼ぶ人もいた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「八幡前駅 (北海道)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|